今回で足のダーマローラーも3回目でした♪
毎回ツルツルとします。
肌触りが変わるのがすごく嬉しい♪
膝がけっこうキレイに♪
そして、3回目でチャレンジしたのは
くすみ取り。
ですので、以前にも増して
思いっきりダーマローラーを
足も転がしています!
今までにないほどの
無数の針痕がしばらく残りました。
正直いうと1週間位は残っていて
けっこうビビっていました…。
今回注目しているのはくすみ。
膝、くすみが気になっているんです。
そして、足の指の関節など、
よく何かにあたる場所。
元々メラニン生成力が強いだけに
すぐに黒くなる!!!
もーって感じです。
私もメラニンが少ないカラダに
生まれたかったー。
とか今さら言っても仕方ないので、
どうやってくすみを取るか!
そこに専念していきます。
目次 [hide]
ダーマローラー3回目
足のくすみ取り経過状況写真
足のダーマローラー3回目直後の足の経過
膝のダーマローラー3回目直後の足の経過
針をけっこうたくさん転がしましたが、
案外この時は大丈夫そうでした…
足のダーマローラー3回目3日目の足の経過
膝下のダーマローラー3回目3日目の足の経過
後からがすごい!!
「えーっ」ってなるくらいの
針痕。
これ、しかも1週間は続きました。
顔はもっと早く引くので、
今回はびびりましたね。
「炎症後色素沈着になったら
どうしよう?!」
1週間たつと
「ホッ」
となるわけですが。
膝下、足は要注意です。
今回もプロビタCを飲んでいたので、
ちょっとは強気でしたが。
強いダーマローラーは
効果も期待できるけど、
リスクもありますね。
足のダーマローラー3回目8日目の経過
膝下のダーマローラー3回目8日目の経過
やっとキレイに。
くすみが少し取れてます♪
左足の方が実感あるかな。
針痕も左足の方が多かったので、
左の方が効果が出たのかもです。
しかし、本当にホッ。
ダーマローラー3回目
足の指の経過
足の甲のダーマローラー3回目直後の経過
足の甲のダーマローラー3回目3日後の経過
間接の節の辺り、
また靴のせいで黒さが。
足の甲のダーマローラー3回目8日後の経過
うーん。
あまりわかりません…
足の指はパンプスはくと
すぐにケアがだいなしに。
難しいです。
しかも照明が暗かった…
それと、麻酔が効かないです。
顔と同様、しっかり
塗ったのにも関わらず。
転がした瞬間から痛いです。
それもやりにくかったです。
まとめ
強いダーマローラーをしたら、
くすみを取る効果も上がりました♪
しかし、炎症後色素沈着の
リスクも増しました。
どうにかちゃんと治りましたが、
久しぶりにドキドキ。
なりたい効果を1回で得ようと思うと
リスクがつきものですね。
気をつけたいと思います。
こちらの記事を読んだ人はこちらの記事もチェックしています
顏のたるみの解消方法|フェイシャルフィットネスpao口コミや効果(ダーマローラーとの相乗効果)
顔の引き上がりの実感|自分でするダーマローラー効果経過記4回目顔全体
お肌がツルツルに|自分でするダーマローラー効果経過記1回目8日目
ダーマローラー使用方法
ダーマローラー施術のための準備
- 医療用ダーマローラー(Dermaroller)[MC915](以下表参照)
- エムラクリーム(EmlaCream)5%(塗る麻酔クリーム)
- もしくはラクサールクリーム(RacserCream)5%
- (ダーマローラー用)クールマスク(ダーマローラー専用・鎮静保湿)
- (ダーマローラー用)リポペプチド(ダーマローラー専用・コラーゲン生成力を高める、細胞の動きを活発にする働き)
- ラップ
- コラーゲンの産生をより促進
ビタミンC誘導体プロビタC
ダーマローラー施術手順
①お化粧をしている場合、落とす
②塗る麻酔クリームエムラクリーム5%
もしくはラクサールクリーム5%(塗る麻酔クリーム)を厚めに塗る
ラップで覆う(こうすると麻酔クリームの効き目が良い)
30分位待つ。
③麻酔クリームを洗い流す
なんだか血の気が引いた感じになります!
④ダーマローラーをゴロゴロ転がす
目安は1カ所につき5往復以上です。
(ダーマローラー用)リポペプチド使用する場合はこの時に塗って転がす。
針の長さによっても向いてる治療内容が違います。
軽めに転がすと効果を得にくいようです。
自分ができる範囲で思ったよりしっかりゴロゴロ転がします。
たまに血が出ることもあります。
細い針なのですぐ止まります。
麻酔クリームがかなり効くので、
思ったほどグロテスクでもなく、
意外にけっこう刺激もありません。
ただし、骨に近いところは他の場所より痛いです!!
額、鼻の下、頬骨、あごの骨付近などは他の所より痛かったです…
奥まで刺さるとチクッとする位です^_^;
施術後は赤くなったり血漿が出たりしました。
取り扱いクリニックのHPなどによると
血漿が染み出るくらいの強さで転がすと効果が出やすいようです。
(血漿<けしょう>…黄色みをおびた液体のこと)
ダーマローラー施術直後の顏の状態
⑤鎮静させる
(ダーマローラー用)クールマスクを使用。
⑥コラーゲンの産生をより促進 送料無料持続型ビタミンC誘導体プロビタC120g(2.0g×60包)(+サンプル10包)を
1週間以上飲む。
ビタミンCの抗炎症作用で肌トラブルを予防、
コラーゲンの産生をより促進することで、
相乗効果がアップします。
美白効果で色素沈着も予防。
よりダーマローラーの治療の効果を上げて行きます。
約5回でお肌が入れ替わるようです。
>>医療用ダーマローラー(Dermaroller)[MC915]
>>[エムラクリームジェネリック]プリロックス(Prilox)5%
ダーマローラーの効果をアップ!送料無料の持続型ビタミンC誘導体プロビタC120g(2.0g×60包)+サンプル10包プレゼントはこちら
全ての医薬品もそうですが、
私は長年<医薬品個人輸入代行オオサカ堂での購入しています。
理由は発送が迅速なこと。
商品もある程度届くのが早いこと。
(種類によってはかなりかかる場合があります)
サイト設立より17年も運営しており、信頼度も高いです。
商品レビューをし、承認されると
次回に使える割引ポイントが1つの商品に付き100ポイントもらえ、
100円引きとして使えるシステムもあり、よりお得に買えます♪
その他、最近できたサービスポイント制度では
クレジットカードポイント制度も設けており、
カードでの購入の場合、ポイントが加算されます。
この2つのポイント加算で、けっこう値引きになるので、
販売価格よりもお安くもあり、お得に購入しています♪
コメントを残す